
このブログでは、九星気学にもとづいた今月・今年の運勢や、 吉方位神社参拝レポートや講座のレポートのほか、美しいものなどご紹介していきます
辛丑(かのとうし)六白金星(ろくしろきんせい)中宮の年のテーマは?
~ 2021年「新生の時代 令和」 “志”をもって、「自身のステージアップ」を目指そう!
サブタイトル:祓って、清めて、波動を上げる!
やると決めたら最後まで。そして笑顔と感謝!
■2021年は、「辛」「丑」「六白金星」の象意を顕す年。
「辛」は、黙考・黙想。思い悩みながら、ゆっくりと衰退していくこと。痛みを伴う幕引き。
「丑」は、絆 約束 契約。
「六白金星」は、充実・健全・高貴・貴重・進行・決断・投機・統率・神仏・独断・威厳・過分・完全。
が示される年
■2021年は、「新生の年 令和」3年目。天命・使命がいよいよ発動!
・「自身のステージアップ」の時
■2021年は、政治・経済が注目 「食」も話題に。
・オリンピック(開催は?) ・キャッシュレス時代
・政治改革 ・働き方改革 ・「食」の改革
・「仕事を制するものは、2021年を制す!」・サイドビジネスへの取り組み
・財政管理
■2021年は、「自身の才能」を伸ばす!「自分に投資」する時間とお金を活用する!
・「自身を知る」ことへ投資
・「研究・学習」へ投資
・「感性・感覚・喜び・感動・感謝・笑顔」を大切に。
■2021年は、大きな変化と改革が求められる時
・時代の変化を見極めましょう。
・「新型コロナウイルス」との共生
■2021年は、 引き続き自然災害・事故には警戒。 過情報・誤情報に注意
・安全対策の強化 ・危機管理体系の構築化
・「良質な情報」を取り込む工夫 SMSの利用 フェイクニュースを見極める
・個人情報の漏洩・不正利用
・新型コロナウイルス感染対策
■2021年は、「吉方位取り」をより効果的に活用する。天地の氣をしっかり受け取りましょう。
同時に「産土神社開運法」を土台に、神道メソッドを行いましょう。
■2021年は、 「禊祓い」は一霊四魂の活性化へクリアーな自分と環境をつくり、波動をあげ、
選択力を高めます。
*大祓い 自神拝に取り組もう!
■2021年は、 引き続き、前世・宿命・運命が清まる期間。「大いなる意志」を感じ取ろう!
2011年と2020年「七赤金星中宮」の年は、私たちにとって忘れられない年になりました。
2011年は東日本大震災。2020年は世界中を「コロナウイルス」が蔓延して、多くの生命が奪われた
事です。「コロナウイルス」の感染は、私たちの社会生活・経済活動に大きな影響を与えています。
この「コロナウイルス」との共生はしばらく続く事と思います。そして、これから世界で起こっていく、
さまざまな出来事は、次世代を担う子供たちに引き継がれていく事となります。
時代は大きく変わっていく「エネルギー」を皆さんも感じていることと思います。
今までとは違う世界が、今後展開されていくことを感じている方もおられるでしょう。
「令和」という年号のもとに、次のステージ「新生の時代」が用意されています。
私たちは、六白中宮の2021年を迎えて、大きく変化していく「新生の時代」の波動に合わせて、
それぞれが「自身のステージアップ」をする時がやってきています。心して、真向かう2021年です。
そして、2022年はそれぞれがホームグランドに位置して、各々が自分自身で輝く年となります。
私たちひとりひとりが、本当の意味で「自分自身の価値を見出す」時が訪れます。
それがこれからの「新生の時代」の「生きていく術」ともいえます。
まだまだ、変化・激動は続きます。今は「自己改革・改造」のチャンスと捉え、周りに起きていく事象を
「前向き」に捉えていくことです。どんな現象にも必ずヒントがあり、そこに、成長のチャンスがあるはず
です。そして、時代の変化を見極め、「進歩・成長」を目指して、智慧と勇気で行動していきましょう。
私達には天地自然の法則を知る「氣学」というものがあり、「吉方位開運法」や「産土開運法」をはじめ、
「神道メソッド開運法」があります。自分自身の価値を見出す事につながり、
自身の権威と方針で新生の時代を生きる「ヒューマンデザイン」も与えられています。
今の私達は、その“力”をあますことなく酷使して自分自身を更にバージョンアップしてくチャンスの時です。
(今世は輪廻転生3回分ですよ)この時代、乗り越えられない試練はないと自分を信じ、起きていく現象に挑んでいきましょう。良質な情報をきちんと得ることと柔軟性と真実を見極める力を養い、更に
天地自然の法則を学ぶことを深め、活用していくことがより大きな力となるでしょう。
🍀勇気を持ち、慈愛を持って、自分も相手も信頼し、調和の世界へ踏み出しましょう!
どうぞ皆様方におかれましても「今年の気運」を捉えて、「新生の時代 令和三年」を健康で、
実りあるように。私達の努力、行動が「未来」を創っていきますように。共に挑み、励まし、喜びを分かち合っていきましょう!
フローリーディング研究所においては今年も2021年の気運にふさわしい企画講座、祈祷祭、開運ツアー、
個人鑑定・リサーチ・セッションを提案していきますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年令和三年1月吉日 フローリーディング研究所 中村彩祐子
*今年運勢詳細は、フローリーディング研究所2019年「今年の運勢」をご覧ください。
フローリーディング研究所 中村彩祐子

辛丑(かのとうし)六白金星(ろくしろきんせい)中宮の年のテーマは?
~ 2021年「新生の時代 令和」 “志”をもって、「自身のステージアップ」を目指そう!
サブタイトル:祓って、清めて、波動を上げる!
やると決めたら最後まで。そして笑顔と感謝!
■2021年は、「辛」「丑」「六白金星」の象意を顕す年。
「辛」は、黙考・黙想。思い悩みながら、ゆっくりと衰退していくこと。痛みを伴う幕引き。
「丑」は、絆 約束 契約。
「六白金星」は、充実・健全・高貴・貴重・進行・決断・投機・統率・神仏・独断・威厳・過分・完全。
が示される年
■2021年は、「新生の年 令和」3年目。天命・使命がいよいよ発動!
・「自身のステージアップ」の時
■2021年は、政治・経済が注目 「食」も話題に。
・オリンピック(開催は?) ・キャッシュレス時代
・政治改革 ・働き方改革 ・「食」の改革
・「仕事を制するものは、2021年を制す!」・サイドビジネスへの取り組み
・財政管理
■2021年は、「自身の才能」を伸ばす!「自分に投資」する時間とお金を活用する!
・「自身を知る」ことへ投資
・「研究・学習」へ投資
・「感性・感覚・喜び・感動・感謝・笑顔」を大切に。
■2021年は、大きな変化と改革が求められる時
・時代の変化を見極めましょう。
・「新型コロナウイルス」との共生
■2021年は、 引き続き自然災害・事故には警戒。 過情報・誤情報に注意
・安全対策の強化 ・危機管理体系の構築化
・「良質な情報」を取り込む工夫 SMSの利用 フェイクニュースを見極める
・個人情報の漏洩・不正利用
・新型コロナウイルス感染対策
■2021年は、「吉方位取り」をより効果的に活用する。天地の氣をしっかり受け取りましょう。
同時に「産土神社開運法」を土台に、神道メソッドを行いましょう。
■2021年は、 「禊祓い」は一霊四魂の活性化へクリアーな自分と環境をつくり、波動をあげ、
選択力を高めます。
*大祓い 自神拝に取り組もう!
■2021年は、 引き続き、前世・宿命・運命が清まる期間。「大いなる意志」を感じ取ろう!
2011年と2020年「七赤金星中宮」の年は、私たちにとって忘れられない年になりました。
2011年は東日本大震災。2020年は世界中を「コロナウイルス」が蔓延して、多くの生命が奪われた
事です。「コロナウイルス」の感染は、私たちの社会生活・経済活動に大きな影響を与えています。
この「コロナウイルス」との共生はしばらく続く事と思います。そして、これから世界で起こっていく、
さまざまな出来事は、次世代を担う子供たちに引き継がれていく事となります。
時代は大きく変わっていく「エネルギー」を皆さんも感じていることと思います。
今までとは違う世界が、今後展開されていくことを感じている方もおられるでしょう。
「令和」という年号のもとに、次のステージ「新生の時代」が用意されています。
私たちは、六白中宮の2021年を迎えて、大きく変化していく「新生の時代」の波動に合わせて、
それぞれが「自身のステージアップ」をする時がやってきています。心して、真向かう2021年です。
そして、2022年はそれぞれがホームグランドに位置して、各々が自分自身で輝く年となります。
私たちひとりひとりが、本当の意味で「自分自身の価値を見出す」時が訪れます。
それがこれからの「新生の時代」の「生きていく術」ともいえます。
まだまだ、変化・激動は続きます。今は「自己改革・改造」のチャンスと捉え、周りに起きていく事象を
「前向き」に捉えていくことです。どんな現象にも必ずヒントがあり、そこに、成長のチャンスがあるはず
です。そして、時代の変化を見極め、「進歩・成長」を目指して、智慧と勇気で行動していきましょう。
私達には天地自然の法則を知る「氣学」というものがあり、「吉方位開運法」や「産土開運法」をはじめ、
「神道メソッド開運法」があります。自分自身の価値を見出す事につながり、
自身の権威と方針で新生の時代を生きる「ヒューマンデザイン」も与えられています。
今の私達は、その“力”をあますことなく酷使して自分自身を更にバージョンアップしてくチャンスの時です。
(今世は輪廻転生3回分ですよ)この時代、乗り越えられない試練はないと自分を信じ、起きていく現象に挑んでいきましょう。良質な情報をきちんと得ることと柔軟性と真実を見極める力を養い、更に
天地自然の法則を学ぶことを深め、活用していくことがより大きな力となるでしょう。
🍀勇気を持ち、慈愛を持って、自分も相手も信頼し、調和の世界へ踏み出しましょう!
どうぞ皆様方におかれましても「今年の気運」を捉えて、「新生の時代 令和三年」を健康で、
実りあるように。私達の努力、行動が「未来」を創っていきますように。共に挑み、励まし、喜びを分かち合っていきましょう!
フローリーディング研究所においては今年も2021年の気運にふさわしい企画講座、祈祷祭、開運ツアー、
個人鑑定・リサーチ・セッションを提案していきますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年令和三年1月吉日 フローリーディング研究所 中村彩祐子
*今年運勢詳細は、フローリーディング研究所2019年「今年の運勢」をご覧ください。
フローリーディング研究所 中村彩祐子

「東京の守護神社と開運めぐり」
皇居を中心として、5重に張り巡らされた東京の守護神社があります。今回は1重目のネットワーク(東京の守護神社)を巡っていくツアーです。
パワースポット巡りやご利益追求だけでなく、自らの守護力をあげ、「開運の為の神社参拝法」をご案内させて頂きます。
転換期の激動の時代を迎える今、東京から日本を守護する「祈り」も皆さんとご一緒に行っていきます。
●東京の守護神社1重目から5重目は
フローリーディング研究所HP 神社リンク集をご覧ください。
https://www.flowreading.com/database/kekkai.html
●各神社のご祭神と参拝のポイント。
中村が20年間神社参拝してきた体験をもとにご説明していきます。
4月~9月まで正式参拝
東京の守護神社 1重目
東の守護 水天宮 亀戸八幡 香取神社
西の守護 明治神宮 代々木八幡
南の守護 芝大神宮 品川神社
北の守護 東京大神宮 白山神社 王子神社
表鬼門 東北の守護 神田神社 根津神社 湯島天神
裏鬼門 西南の守護 日枝神社 氷川神社 出雲大社東京分祠 恵比寿神社
北西の守護 穴八幡神社 赤城神社
東南の守護 富岡八幡宮 鉄砲洲稲荷神社
前期)
4月2日 表鬼門(東北の守護) ・神田明神(桜)
5月7日 東の守護 ・亀戸八幡(藤) *香取神社
6月4日 北の守護 ・白山神社(紫陽花)
*根津神社 表鬼門 北東の守護
9月3日 西の守護 ・代々木八満宮
(後期)
10月1日 東南の守護 ・冨岡八幡宮 *深川不動
11月5日 北西の守護 ・穴八幡宮 *放生寺
12月3日 裏鬼門(南西の守護 ・日枝神社 *芝大神宮(南の守護)
*二社目に関しては、希望者と参拝いたします。(天候によっては、一社のみとさせて頂きます)
*期間中 正式参拝を予定しております。
皇居を中心として、5重に張り巡らされた東京の守護神社があります。今回は1重目のネットワーク(東京の守護神社)を巡っていくツアーです。
パワースポット巡りやご利益追求だけでなく、自らの守護力をあげ、「開運の為の神社参拝法」をご案内させて頂きます。
転換期の激動の時代を迎える今、東京から日本を守護する「祈り」も皆さんとご一緒に行っていきます。
●東京の守護神社1重目から5重目は
フローリーディング研究所HP 神社リンク集をご覧ください。
https://www.flowreading.com/database/kekkai.html
●各神社のご祭神と参拝のポイント。
中村が20年間神社参拝してきた体験をもとにご説明していきます。
4月~9月まで正式参拝
東京の守護神社 1重目
東の守護 水天宮 亀戸八幡 香取神社
西の守護 明治神宮 代々木八幡
南の守護 芝大神宮 品川神社
北の守護 東京大神宮 白山神社 王子神社
表鬼門 東北の守護 神田神社 根津神社 湯島天神
裏鬼門 西南の守護 日枝神社 氷川神社 出雲大社東京分祠 恵比寿神社
北西の守護 穴八幡神社 赤城神社
東南の守護 富岡八幡宮 鉄砲洲稲荷神社
前期)
4月2日 表鬼門(東北の守護) ・神田明神(桜)
5月7日 東の守護 ・亀戸八幡(藤) *香取神社
6月4日 北の守護 ・白山神社(紫陽花)
*根津神社 表鬼門 北東の守護
9月3日 西の守護 ・代々木八満宮
(後期)
10月1日 東南の守護 ・冨岡八幡宮 *深川不動
11月5日 北西の守護 ・穴八幡宮 *放生寺
12月3日 裏鬼門(南西の守護 ・日枝神社 *芝大神宮(南の守護)
*二社目に関しては、希望者と参拝いたします。(天候によっては、一社のみとさせて頂きます)
*期間中 正式参拝を予定しております。

後半のスタートの準備です。
今年のテーマを思い出しましょう。
「自身のステージアップ」を目指しましょう!
8月7日15:54 ~ 9月7日18:53
◆八白土星 中宮
◆五 黄 殺 南西
◆暗 剣 殺 北東
◆月 破 東北東
◆天 道 北
写真撮影:中村
7月15日神田神社甲子大黒祭

7月21日最乗寺


7月25日今年後半の運勢

7月25日小石川大神宮

後半のスタートです。
継承を意識して質の良い情報を得て自分の足元をしっかりと。
今年のテーマに向かって積極的な行動をして更なるレベルアップ
2021年暦の上では早半年が過ぎ丁度8月から後半年が始まります。前月9・6の作用が現れ神仏と関わりが深い月。産土神社・守護神社。鎮守神社。表裏鬼門神社を参拝なさった事と思います。並びに同系列同会の盤でメリハリのある月でしたがどう過ごされましたか?
今年のテーマを思い出しながら半年を振り返り、六白金星中宮の盤で自分自身の才能を知り学習し喜び感動し自身もステージアップの時です。時代の変化を見極めましょう。2022年も視野において目的を明確にしてお過ごしください。ライフシートを見直し、反省してやる事シートを記載しましょう。
今月も引き継き(無観客での)オリンピック月間で8/8オリンピック閉会式8/24パラリンピック開会式の予定です。更なるコロナ感染拡大を考慮して先ずは自分自身から感染しない。させない。良質な情報を取り込む工夫をしてフェイク報道に振り回されないよう冷静な判断で事実を見抜くよう努めて過ごしましょう。
8月は北東二黒が暗剣と破れ。南西五黄が年盤三碧の破れと重なり、地震・火山噴火等の災害に、また東南七赤が五黄と重なり金銭問題等々注意が必要です。北四緑は天道がつき遠方からの良縁。援助を受け信用を得られるでしょう。
8月はお盆の月でもあります。墓参して日頃の無事をご先祖様にご報告し、感謝の意を伝えましょう。猛暑はまだまだ続くといわれていますので、水分補給をしっかりと無理のない行動を心がけましょう。命に関わる危険性もありますので<コロナ感染も考慮して、出かけないでその方角に向かって合掌。菩提寺に墓参をお願いしても良いと思います。
予防接種を受けられる年齢層はだいぶ広がり接種終了者が増加しました。接種の賛否両論はまだあります。ご自身の環境、立場で判断し選択なさってください。コロナ収束はまだ未確認です。
祝詞を唱える。自神拝を唱える。日拝。月拝。などをなさって元気な実りある1ケ月にいたしましょう。
旅行
オリンピック・パラリンピック開催に伴い、多くの海外の方々が来日されましたが、新型コロナウイルス感染症がまだ収まらず、なかなか遠方への旅行は困難な状況です。今後も感染予防に気をつけた上で、吉方位の旅行が行けない場合は、近隣の神社への参拝に変更してもいいのかもしれません。
今月の凶方位・・・全員が避けたほうがいい方位
*東京(皇居)を拠点にしています
★今年の吉方位開運法は→こちら
国内
南西(鎌倉・奈良・長崎など)
北東(水戸、仙台、福島など)
海外
東南(ニュージーランド、タヒチ、フィジーなど)
北西(北京、ヨーロッパ方面)
南南西(台湾、インドネシア、シンガポールなど)
ご自身の大吉方・吉方位へお出かけください。
★今年の吉方位開運法はこちら
東(仕事運上昇・願望成就・発展・活力)
東南 (人間関係・良縁・金運)
西(金運・縁談)
北(良縁・信用・家庭円満)
南(新規仕事の成功・新しい発明、発見)
年盤、凶作用対策のため月の吉方位にあたる方は近距離でお出かけください。
※吉方位は月盤で観ています。但し、ご自分の本命星・月命星が入っている方位(中央は除く)と、その方位から見て真向かいにあたる方位は使えません。海外については、年盤で判断してください。
行事・暦
立秋(8/7 15:54)
二十四節気の第13。夏至と秋分の中間の日。暦の上では秋になります。1年で一番暑い頃というところですが、ふと曇を見てみると秋雲(ウロコ雲・いわし雲)が見られ、秋の気配を感じることができます。立秋を境に手紙の挨拶は“暑中見舞い”から“残暑見舞い”に変わります。
山の日(8/9)
日本の国民の祝日の1つですが、今年はオリンピック・パラリンピックの開催のため祝日が移動します。
長崎平和記念日(8/8)
“長崎平和の日“昭和20年8月9日11時2分に長崎上空で投下された原子爆弾による犠牲者の冥福と平和を願う日
お盆(8/13)
盂蘭盆会(うらぼんえ)祖先の霊を祀る行事。月遅れのお盆。中国の孟蘭盆経に基づいた先祖祭祓が日本に伝わり“盆”となりました。日本では古来の精霊会と一緒になって広まりました。
終戦記念日(8/15)
昭和20年8月15日に第二次世界大戦が終結。戦没者を追悼し平和を祈念する日。
処暑(8/23)
二十四節気の第14。夏の終わり頃、だんだんと暑さがおさまります。
月遅れ地蔵盆(8/24)
月遅れのお盆に一番近い縁日を地蔵盆と言います。
東京パラリンピック開会式(8/24)
起源は医師ルードヴィッヒ・グットマン博士の提唱で1948年ロンドン郊外のストーク・マンデビル病院内で開かれたアーチェリーの競技会です。
二百十日(8/31)
立春から数えて210日目の日。二百二十日と共に台風襲来の特異日とされています。
新月:獅子座 8/8 22:50
満月:水瓶座 8/22 21:02
8月22日(日)10:00~12:00 第178回満月の大祓い会
大塚北会館C 4000円(初参加+共通祝詞2600円)
◆一粒万倍日:8/7, 8/15, 8/20, 8/27, 9/1
何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。
◆天道・天徳 :
天の運行に従い、天の福徳に沿わせる方位。吉方の気を扶助し、凶の気を転化する。
◆天赦日:
年に4〜6回ある「天が全てを赦してくれる最上の開運日」でよろづよし(すべての物事によい)と言われる最高の素晴らしい日。この日に始めたころは成功するとも言われている。
今月のパワーストーン
★各自オーダーメイドのパワーストーンになります。
方位除け、自身の干支の守り本尊、空亡時の守り本尊など彫水晶からお選びください。ご相談ください。
*個人のブレスレットオーダー方法
①方位除け四神をいれるか? ②トップありにするか?
③自身の願望の石にするか? 自身の本命星の石をいれるか? など
各九星の、ここが開運のポイント!
☆ご自身の本命星の運勢をお読みください☆
ご自身の本命星(九星)を調べるにはこちら
印の意味
大吉◎◎ 中吉◎ 小吉○ 吉凶混合◎× 凶△ 大凶×
◆一白水星 ◎
お陰様でありがとうございます。を口ぐせに
西(天) 同会8 被同会3 対冲6
収穫の手ごたえを感じ、周囲の方々に対する感謝と労いの言葉をかけましょう。自分自身は身体頭脳を休めて、充電の時。リラックス。臨時収入があり、収入が増し貯蓄に関心が高まりますが、お金の動きが激しい時なので、計画性を持ちながら必要なものの購入を心がけること。自分のケア、歯のケアをしましょう。いつもより快活に会話に花が咲くときかもしれませんね。
産土・鎮守神社の参拝。開縁祝詞。金運祝詞を唱える。あらかじめ西・北東の方位は取る西・水回りの掃除。
◆二黒土星 ×
新規一転。ステージアップの時
北東 同会9(暗破) 被同会4(天) 対冲5
暗剣と破れ帯同ですが新しい交友関係、リベンジ、改革でステージアップのチャンスを逃がさぬように。ここで現れた問題はぐずぐずせずに“とっとこやる”を念頭にすぐに取り組む姿勢が必要です。親子関係、親戚関係の改善。相続の利があるかもですが、“新生令和”の変換期ですので、先祖・前世のカルマやトラウマが顕れてくる方もおられるでしょう。問題は深部に存在するので自己判断せずに見識者にご相続をしましょう。上の縁のチャンスもある月ですよ!
産土神社、表・裏鬼門結界神社参拝。お墓参り、菩提寺参拝。前世・先祖に関する祝詞・宿命運命の祝詞新次元祝詞・大祓い・自神拝を唱える
あらかじめ北東・南の方位は取る。表鬼門・階段・廊下の掃除、トイレ掃除。
◆三碧木星 ○×
年後半のメッセージのヒントに気付きを
南 同会1 被同会5 対冲4(天)
火水殺の重ねで吉凶割れやすいので激しさを伴う月。新規一転・新しい出会いや社会的地位、名誉が期待できる反面、成果・報酬・人気・評価などが自白のもとにさらされる隠し事の出来ない月でもあります。冷静な観察力、判断力で事の本質を見抜くことが大切です。準備して来た事の半年の結果が出てきたのではないでしょうか、更に後半、2022年の準備することの新しい気付きがあるかもしれません。自己評価・自己認識のバランス 心身のメンテナンスが必要です。
産土・鎮守神社参拝、お墓参り、大祓い・神仏先祖三位一体の祝詞を唱える。日拝・月拝を
あらかじめ南・北の方位は取る。台所(特にガスレンジ・換気扇)南の掃除
◆四緑木星 ◎
年前半の反省と後半の計画
北(天) 同会2 被同会6 対冲3
2021年前半期を振り返り、今後の計画、準備に移る前の計画を考えてみる時には非常に良い時。仕事で努力。学習効果が認められたり上縁があり悦びや収入アップがあります。頑固で意固地になりやすい時でもあるので、自分の判断で物事を決める時や我慢を超えた時は信頼できる人に相談して言葉添えを依頼すること。健康を害すると長引くこともあります。冷えに注意しましょう。
産土・鎮守神社の参拝。健康祝詞。新次元祝詞を唱える。
あらかじめ北・南西の方位は取る。北・水回りの掃除。
◆五黄土星 ○×
誠実・努力
南西 同会3(破) 被同会7 対冲2破
努力の時期、勤労意欲が増すときでもあるのでモチベーションアップし、自分の波動を上げて特に言動に注意しながら行動すること。焦らず誠実、努力がだいじです。根気と粘りも必要です。将来発展の準備期です。自分の好きな事や大切にしたいことにも向き合いましょう。物事の運びが停滞。障害がおき発展が阻害される時があり、やる気がなくなったり、集中力にかけるようなときは自分の波動を下げず笑い、明るさで冷静な判断対処しましょう。
消化器系に注意しましょう。
裏鬼門結界神社・寺院の参拝。大祓いの祝詞。家族の祝詞。宿命運命の祝詞を唱える。
あらかじめ北西・西の方位は取る。裏鬼門(南西)・妻の部屋・台所の掃除。
◆六白金星 ◎◎
迷わずに積極的な行動を
東(天) 同会4(天) 被同会8 対冲1
今年の開運遁甲であることをいま一度確認し、今までの努力した結果をもって積極的な心構えで行動しましょう。信用・信頼が基盤の月でもあり、体力・気力・活動力が出ます。今までの人間関係がものをいう時。更に新しいご縁も頂ける時なので、仕事の縁・良縁・貴人の縁・上司からの引き立てが得られます。信用を得て利潤がアップし、生きがいを得て充実感を待つことができます。このチャンスを必ず活かしてください。
産土・鎮守神社の参拝。開縁力・自神拝・言霊開運法を唱える。
あらかじめ東・東南の方位は取る。玄関・息子の部屋・東の掃除。
◆七赤金星 〇
タイミングを見極めて
東南 同会5 被同会9 対冲9
信用を得る・人間関係の輪が広がるとき。北遁甲から頑張ってきた人には”縁“の選択が大切なので、欲を捨て、ここから3ヶ月集中してタイミングを見極め、利を焦らず身を尽くすことを心がけましょう。五黄帯同のため要注意月でもあります。起きた現象を確認にし冷静な判断力で問題解決に向かう努力。原因の分析・検討はっきりしないときは見識者に相談しましょう。集中力にかけ仕事のミス、判断ミスが出やすいので”報告・確認・連絡・相談“は重要です。ただし、九紫が被同会ですので、直観力や目上の方からのアドバイスは大切に。神様のご加護もあるかもしれません。
感染症にかかりやすい時。疲労が溜まりやすい時ですので健康管理に心がけましょう。
産土神社、鎮守神社、参拝。日拝・自神拝・宿命運命の祝詞を唱える。
あらかじめ東南の方位は取る。東南・仏壇・神棚・玄関・娘の部屋の掃除。
◆八白土星 ◎◎
自分の天命・使命の自覚
中央 同会6 被同会1 対冲なし
この時までに“自分の実力”を蓄えてこられたことと思います。今年最も象徴する気を受け“天命・使命“を自覚して、“自分自身をしっかりと受け止め今年の目標に向かう2022年への計画を立てるのもよいでしょう。自身の心から悦べるもの、大切にしたいこと、自身の才能を活かしましょう。個人的な利益より公共の利益を優先。年間では忙しい月になるのでスケジュール管理は必須です。吉凶が割れる運気なので”凶”の現象が現れた時は見識者にごそうだんを。身体全体健康チェックを。
産土・鎮守神社参拝。表・裏鬼門の参拝。自神拝・新次元祝詞・祓い祝詞を唱える。
部屋を祓い、清める。トイレ掃除は毎日。排水口の掃除。
◆九紫火星 ×
要注意月。気を引き締めて行動
北西 同会7(暗) 被同会2(暗破) 対冲7
仕事運がアップし、上司からの引き立てがあります。金回りが良くなり、センス力・コミュニケーション力アップでポジティブになり恋愛運も良いでしょう。活動力のある月で忙しいため、日程の管理・時間のコントロールが必要です。ただし、誹謗中傷も多い時です。思いがけない事、凡ミスで、今まで築いてきた特に信用・地位を失う事態になる要素も含まれています。反省する時は言動を見直しましょう。“凶”の現象が現れた時は前世・先祖・お墓に関する問題があるかもしれません。誠実さをモットーに神仏先祖の後押しがいちばん働く時ですので、神仏先祖を敬い、感謝の心を忘れずに。
食べ過ぎて体を壊すので注意が必要です。歯のケア。刃物によるけがに注意。
産土・鎮守神社、表・裏鬼門結界神社の参拝は“子”の遁甲の前に参拝。お墓参り・菩提寺参拝。自神拝・宿命運命の祝詞を唱える。身祓いをする。
あらかじめ北西・西の方位は取る。仏壇・神棚の掃除。北西。ご主人の部屋の掃除。
【編集後記】
初めて運勢担当いたしました。私は読売カルチャーで中村先生の講座を受講させて頂き、今年の4月から“初級方位鑑定士”の勉強を始めました。年・月・日・時間が刻々と変化することに、人間が関わって生活していると考えると、気学の不思議さ、面白さと同時に、とても奥が深く未だに各九星の運勢を把握出来ていませんが、先生の“気学講座のプリント”“毎月の運勢”“メルマガ”今年の運勢の本を毎日読み、先生が難しい言葉を 噛み砕いてやさしく、分かりやすい言葉で、ご教授頂き何とか書くことが出来ました(加えてパソコン初心者で冷や汗ものでした)さらに学び“気学”を理解できるように頑張っていきます。
先生ご指導のお時間を頂戴いたし、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
担当:古川凌(3-2-4(東南)
凌さん。今月運勢担当お疲れ様でした。「行動力」のある凌さんです。「とっとこ」仕上げていました。初担当でもあり、パソコンが苦手と言われてましたが、克服しての提出です。本当に見習う所がたくさんある凌さんです。来年の三碧木星さんは、本領発揮の東遁甲です。後半はやり残した所がないか?あれば、きちんと準備を整えていってください。そして、11月にプレスタートをかけても良いと思います。来年は各九星の先頭にたって、皆さんをグイグイひっぱっていってほしいと思っています。凌さんの才能を伸ばして、自身を輝かせていってください。がんばってくださいね。運勢担当ありがとうございました。(彩祐子)
フローリーディング研究所 今後の予定はホームページをご覧ください
・・・・・・・お問い合わせ・・・・・・・
フローリーディング研究所 中村彩祐子まで
flowreading@ybb.ne.jp
今年のテーマを思い出しましょう。
「自身のステージアップ」を目指しましょう!
8月7日15:54 ~ 9月7日18:53
◆八白土星 中宮
◆五 黄 殺 南西
◆暗 剣 殺 北東
◆月 破 東北東
◆天 道 北
今月の盤 | 2021年の盤 |
![]() | ![]() |
写真撮影:中村
7月15日神田神社甲子大黒祭

7月21日最乗寺


7月25日今年後半の運勢

7月25日小石川大神宮

後半のスタートです。
継承を意識して質の良い情報を得て自分の足元をしっかりと。
今年のテーマに向かって積極的な行動をして更なるレベルアップ
2021年暦の上では早半年が過ぎ丁度8月から後半年が始まります。前月9・6の作用が現れ神仏と関わりが深い月。産土神社・守護神社。鎮守神社。表裏鬼門神社を参拝なさった事と思います。並びに同系列同会の盤でメリハリのある月でしたがどう過ごされましたか?
今年のテーマを思い出しながら半年を振り返り、六白金星中宮の盤で自分自身の才能を知り学習し喜び感動し自身もステージアップの時です。時代の変化を見極めましょう。2022年も視野において目的を明確にしてお過ごしください。ライフシートを見直し、反省してやる事シートを記載しましょう。
今月も引き継き(無観客での)オリンピック月間で8/8オリンピック閉会式8/24パラリンピック開会式の予定です。更なるコロナ感染拡大を考慮して先ずは自分自身から感染しない。させない。良質な情報を取り込む工夫をしてフェイク報道に振り回されないよう冷静な判断で事実を見抜くよう努めて過ごしましょう。
8月は北東二黒が暗剣と破れ。南西五黄が年盤三碧の破れと重なり、地震・火山噴火等の災害に、また東南七赤が五黄と重なり金銭問題等々注意が必要です。北四緑は天道がつき遠方からの良縁。援助を受け信用を得られるでしょう。
8月はお盆の月でもあります。墓参して日頃の無事をご先祖様にご報告し、感謝の意を伝えましょう。猛暑はまだまだ続くといわれていますので、水分補給をしっかりと無理のない行動を心がけましょう。命に関わる危険性もありますので<コロナ感染も考慮して、出かけないでその方角に向かって合掌。菩提寺に墓参をお願いしても良いと思います。
予防接種を受けられる年齢層はだいぶ広がり接種終了者が増加しました。接種の賛否両論はまだあります。ご自身の環境、立場で判断し選択なさってください。コロナ収束はまだ未確認です。
祝詞を唱える。自神拝を唱える。日拝。月拝。などをなさって元気な実りある1ケ月にいたしましょう。
旅行
オリンピック・パラリンピック開催に伴い、多くの海外の方々が来日されましたが、新型コロナウイルス感染症がまだ収まらず、なかなか遠方への旅行は困難な状況です。今後も感染予防に気をつけた上で、吉方位の旅行が行けない場合は、近隣の神社への参拝に変更してもいいのかもしれません。
今月の凶方位・・・全員が避けたほうがいい方位
*東京(皇居)を拠点にしています
★今年の吉方位開運法は→こちら
国内
南西(鎌倉・奈良・長崎など)
北東(水戸、仙台、福島など)
海外
東南(ニュージーランド、タヒチ、フィジーなど)
北西(北京、ヨーロッパ方面)
南南西(台湾、インドネシア、シンガポールなど)
ご自身の大吉方・吉方位へお出かけください。
★今年の吉方位開運法はこちら
東(仕事運上昇・願望成就・発展・活力)
東南 (人間関係・良縁・金運)
西(金運・縁談)
北(良縁・信用・家庭円満)
南(新規仕事の成功・新しい発明、発見)
年盤、凶作用対策のため月の吉方位にあたる方は近距離でお出かけください。
※吉方位は月盤で観ています。但し、ご自分の本命星・月命星が入っている方位(中央は除く)と、その方位から見て真向かいにあたる方位は使えません。海外については、年盤で判断してください。
行事・暦
立秋(8/7 15:54)
二十四節気の第13。夏至と秋分の中間の日。暦の上では秋になります。1年で一番暑い頃というところですが、ふと曇を見てみると秋雲(ウロコ雲・いわし雲)が見られ、秋の気配を感じることができます。立秋を境に手紙の挨拶は“暑中見舞い”から“残暑見舞い”に変わります。
山の日(8/9)
日本の国民の祝日の1つですが、今年はオリンピック・パラリンピックの開催のため祝日が移動します。
長崎平和記念日(8/8)
“長崎平和の日“昭和20年8月9日11時2分に長崎上空で投下された原子爆弾による犠牲者の冥福と平和を願う日
お盆(8/13)
盂蘭盆会(うらぼんえ)祖先の霊を祀る行事。月遅れのお盆。中国の孟蘭盆経に基づいた先祖祭祓が日本に伝わり“盆”となりました。日本では古来の精霊会と一緒になって広まりました。
終戦記念日(8/15)
昭和20年8月15日に第二次世界大戦が終結。戦没者を追悼し平和を祈念する日。
処暑(8/23)
二十四節気の第14。夏の終わり頃、だんだんと暑さがおさまります。
月遅れ地蔵盆(8/24)
月遅れのお盆に一番近い縁日を地蔵盆と言います。
東京パラリンピック開会式(8/24)
起源は医師ルードヴィッヒ・グットマン博士の提唱で1948年ロンドン郊外のストーク・マンデビル病院内で開かれたアーチェリーの競技会です。
二百十日(8/31)
立春から数えて210日目の日。二百二十日と共に台風襲来の特異日とされています。
新月:獅子座 8/8 22:50
満月:水瓶座 8/22 21:02
8月22日(日)10:00~12:00 第178回満月の大祓い会
大塚北会館C 4000円(初参加+共通祝詞2600円)
◆一粒万倍日:8/7, 8/15, 8/20, 8/27, 9/1
何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。
◆天道・天徳 :
天の運行に従い、天の福徳に沿わせる方位。吉方の気を扶助し、凶の気を転化する。
◆天赦日:
年に4〜6回ある「天が全てを赦してくれる最上の開運日」でよろづよし(すべての物事によい)と言われる最高の素晴らしい日。この日に始めたころは成功するとも言われている。
今月のパワーストーン
★各自オーダーメイドのパワーストーンになります。
方位除け、自身の干支の守り本尊、空亡時の守り本尊など彫水晶からお選びください。ご相談ください。
*個人のブレスレットオーダー方法
①方位除け四神をいれるか? ②トップありにするか?
③自身の願望の石にするか? 自身の本命星の石をいれるか? など
各九星の、ここが開運のポイント!
☆ご自身の本命星の運勢をお読みください☆
ご自身の本命星(九星)を調べるにはこちら
印の意味
大吉◎◎ 中吉◎ 小吉○ 吉凶混合◎× 凶△ 大凶×
◆一白水星 ◎
お陰様でありがとうございます。を口ぐせに
西(天) 同会8 被同会3 対冲6
収穫の手ごたえを感じ、周囲の方々に対する感謝と労いの言葉をかけましょう。自分自身は身体頭脳を休めて、充電の時。リラックス。臨時収入があり、収入が増し貯蓄に関心が高まりますが、お金の動きが激しい時なので、計画性を持ちながら必要なものの購入を心がけること。自分のケア、歯のケアをしましょう。いつもより快活に会話に花が咲くときかもしれませんね。
産土・鎮守神社の参拝。開縁祝詞。金運祝詞を唱える。あらかじめ西・北東の方位は取る西・水回りの掃除。
◆二黒土星 ×
新規一転。ステージアップの時
北東 同会9(暗破) 被同会4(天) 対冲5
暗剣と破れ帯同ですが新しい交友関係、リベンジ、改革でステージアップのチャンスを逃がさぬように。ここで現れた問題はぐずぐずせずに“とっとこやる”を念頭にすぐに取り組む姿勢が必要です。親子関係、親戚関係の改善。相続の利があるかもですが、“新生令和”の変換期ですので、先祖・前世のカルマやトラウマが顕れてくる方もおられるでしょう。問題は深部に存在するので自己判断せずに見識者にご相続をしましょう。上の縁のチャンスもある月ですよ!
産土神社、表・裏鬼門結界神社参拝。お墓参り、菩提寺参拝。前世・先祖に関する祝詞・宿命運命の祝詞新次元祝詞・大祓い・自神拝を唱える
あらかじめ北東・南の方位は取る。表鬼門・階段・廊下の掃除、トイレ掃除。
◆三碧木星 ○×
年後半のメッセージのヒントに気付きを
南 同会1 被同会5 対冲4(天)
火水殺の重ねで吉凶割れやすいので激しさを伴う月。新規一転・新しい出会いや社会的地位、名誉が期待できる反面、成果・報酬・人気・評価などが自白のもとにさらされる隠し事の出来ない月でもあります。冷静な観察力、判断力で事の本質を見抜くことが大切です。準備して来た事の半年の結果が出てきたのではないでしょうか、更に後半、2022年の準備することの新しい気付きがあるかもしれません。自己評価・自己認識のバランス 心身のメンテナンスが必要です。
産土・鎮守神社参拝、お墓参り、大祓い・神仏先祖三位一体の祝詞を唱える。日拝・月拝を
あらかじめ南・北の方位は取る。台所(特にガスレンジ・換気扇)南の掃除
◆四緑木星 ◎
年前半の反省と後半の計画
北(天) 同会2 被同会6 対冲3
2021年前半期を振り返り、今後の計画、準備に移る前の計画を考えてみる時には非常に良い時。仕事で努力。学習効果が認められたり上縁があり悦びや収入アップがあります。頑固で意固地になりやすい時でもあるので、自分の判断で物事を決める時や我慢を超えた時は信頼できる人に相談して言葉添えを依頼すること。健康を害すると長引くこともあります。冷えに注意しましょう。
産土・鎮守神社の参拝。健康祝詞。新次元祝詞を唱える。
あらかじめ北・南西の方位は取る。北・水回りの掃除。
◆五黄土星 ○×
誠実・努力
南西 同会3(破) 被同会7 対冲2破
努力の時期、勤労意欲が増すときでもあるのでモチベーションアップし、自分の波動を上げて特に言動に注意しながら行動すること。焦らず誠実、努力がだいじです。根気と粘りも必要です。将来発展の準備期です。自分の好きな事や大切にしたいことにも向き合いましょう。物事の運びが停滞。障害がおき発展が阻害される時があり、やる気がなくなったり、集中力にかけるようなときは自分の波動を下げず笑い、明るさで冷静な判断対処しましょう。
消化器系に注意しましょう。
裏鬼門結界神社・寺院の参拝。大祓いの祝詞。家族の祝詞。宿命運命の祝詞を唱える。
あらかじめ北西・西の方位は取る。裏鬼門(南西)・妻の部屋・台所の掃除。
◆六白金星 ◎◎
迷わずに積極的な行動を
東(天) 同会4(天) 被同会8 対冲1
今年の開運遁甲であることをいま一度確認し、今までの努力した結果をもって積極的な心構えで行動しましょう。信用・信頼が基盤の月でもあり、体力・気力・活動力が出ます。今までの人間関係がものをいう時。更に新しいご縁も頂ける時なので、仕事の縁・良縁・貴人の縁・上司からの引き立てが得られます。信用を得て利潤がアップし、生きがいを得て充実感を待つことができます。このチャンスを必ず活かしてください。
産土・鎮守神社の参拝。開縁力・自神拝・言霊開運法を唱える。
あらかじめ東・東南の方位は取る。玄関・息子の部屋・東の掃除。
◆七赤金星 〇
タイミングを見極めて
東南 同会5 被同会9 対冲9
信用を得る・人間関係の輪が広がるとき。北遁甲から頑張ってきた人には”縁“の選択が大切なので、欲を捨て、ここから3ヶ月集中してタイミングを見極め、利を焦らず身を尽くすことを心がけましょう。五黄帯同のため要注意月でもあります。起きた現象を確認にし冷静な判断力で問題解決に向かう努力。原因の分析・検討はっきりしないときは見識者に相談しましょう。集中力にかけ仕事のミス、判断ミスが出やすいので”報告・確認・連絡・相談“は重要です。ただし、九紫が被同会ですので、直観力や目上の方からのアドバイスは大切に。神様のご加護もあるかもしれません。
感染症にかかりやすい時。疲労が溜まりやすい時ですので健康管理に心がけましょう。
産土神社、鎮守神社、参拝。日拝・自神拝・宿命運命の祝詞を唱える。
あらかじめ東南の方位は取る。東南・仏壇・神棚・玄関・娘の部屋の掃除。
◆八白土星 ◎◎
自分の天命・使命の自覚
中央 同会6 被同会1 対冲なし
この時までに“自分の実力”を蓄えてこられたことと思います。今年最も象徴する気を受け“天命・使命“を自覚して、“自分自身をしっかりと受け止め今年の目標に向かう2022年への計画を立てるのもよいでしょう。自身の心から悦べるもの、大切にしたいこと、自身の才能を活かしましょう。個人的な利益より公共の利益を優先。年間では忙しい月になるのでスケジュール管理は必須です。吉凶が割れる運気なので”凶”の現象が現れた時は見識者にごそうだんを。身体全体健康チェックを。
産土・鎮守神社参拝。表・裏鬼門の参拝。自神拝・新次元祝詞・祓い祝詞を唱える。
部屋を祓い、清める。トイレ掃除は毎日。排水口の掃除。
◆九紫火星 ×
要注意月。気を引き締めて行動
北西 同会7(暗) 被同会2(暗破) 対冲7
仕事運がアップし、上司からの引き立てがあります。金回りが良くなり、センス力・コミュニケーション力アップでポジティブになり恋愛運も良いでしょう。活動力のある月で忙しいため、日程の管理・時間のコントロールが必要です。ただし、誹謗中傷も多い時です。思いがけない事、凡ミスで、今まで築いてきた特に信用・地位を失う事態になる要素も含まれています。反省する時は言動を見直しましょう。“凶”の現象が現れた時は前世・先祖・お墓に関する問題があるかもしれません。誠実さをモットーに神仏先祖の後押しがいちばん働く時ですので、神仏先祖を敬い、感謝の心を忘れずに。
食べ過ぎて体を壊すので注意が必要です。歯のケア。刃物によるけがに注意。
産土・鎮守神社、表・裏鬼門結界神社の参拝は“子”の遁甲の前に参拝。お墓参り・菩提寺参拝。自神拝・宿命運命の祝詞を唱える。身祓いをする。
あらかじめ北西・西の方位は取る。仏壇・神棚の掃除。北西。ご主人の部屋の掃除。
【編集後記】
初めて運勢担当いたしました。私は読売カルチャーで中村先生の講座を受講させて頂き、今年の4月から“初級方位鑑定士”の勉強を始めました。年・月・日・時間が刻々と変化することに、人間が関わって生活していると考えると、気学の不思議さ、面白さと同時に、とても奥が深く未だに各九星の運勢を把握出来ていませんが、先生の“気学講座のプリント”“毎月の運勢”“メルマガ”今年の運勢の本を毎日読み、先生が難しい言葉を 噛み砕いてやさしく、分かりやすい言葉で、ご教授頂き何とか書くことが出来ました(加えてパソコン初心者で冷や汗ものでした)さらに学び“気学”を理解できるように頑張っていきます。
先生ご指導のお時間を頂戴いたし、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
担当:古川凌(3-2-4(東南)
凌さん。今月運勢担当お疲れ様でした。「行動力」のある凌さんです。「とっとこ」仕上げていました。初担当でもあり、パソコンが苦手と言われてましたが、克服しての提出です。本当に見習う所がたくさんある凌さんです。来年の三碧木星さんは、本領発揮の東遁甲です。後半はやり残した所がないか?あれば、きちんと準備を整えていってください。そして、11月にプレスタートをかけても良いと思います。来年は各九星の先頭にたって、皆さんをグイグイひっぱっていってほしいと思っています。凌さんの才能を伸ばして、自身を輝かせていってください。がんばってくださいね。運勢担当ありがとうございました。(彩祐子)
フローリーディング研究所 今後の予定はホームページをご覧ください
・・・・・・・お問い合わせ・・・・・・・
フローリーディング研究所 中村彩祐子まで
flowreading@ybb.ne.jp

■初回の「自神拝」講座は、九六重ねの2012年7月29日でした。9年の歳月を経て、念願の「NEW自神拝」を同じく九六重ね(神仏加護の時)の月、7月15日(甲の子神田明神大黒祭に参加後)、7月18日と開催できたことを心より感謝申し上げます。ありがとうございます。(本当に嬉しいです。)
感想を頂きましたので掲載させて頂きます。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動し午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動、午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
いつも通り彩祐子先生の講座を受けていた私なのですが…新しい祝詞をよむ時になって、突然何かが私の背後からドドドドーツと、音が聞こえる訳ではないのですが~感覚としては、私の背中めがけて何かがひとつではなく数えきれないたくさんのかたまり、というか集まりというのかが…スゴい勢いで私の背後に押し寄せて来るという感じがして、最初は一瞬怖かったのですが…
「コレはもしや~朝、家を出る前に挨拶してたから、ホントに!一緒について来て下さったんだ!」
と、感じたら…
もう~アリガタイやら何か何とも言い表せない感情が入り交じってしまい、恥ずかしいなんぞという思いは一切感じず、私一人が祝詞をよんでいる感覚ではなく、背後に感じる集まりと、共によんでいた感じで…スゴく大きな声を出していた様に感じました。
…一瞬にして私に起こったこと(感じたこと)に帰りの電車の中でボーツとなりながら、家に帰り着きました。
今も、思い出すと何とも言えぬ感覚になります。
彩祐子先生に、最初の自神拝で私のなかの私にアリガトウと伝えることをお教え頂き、そこから私は変わってきたと思います。
これが人に表現出来たらばどんなに良いか…
今回のNEW自神拝!を受講しまして~さらに変わって行くのだ!と私は変に実感しています。
これを人に表現し、伝えることが出来たらば〜どんなに良いか…
皆んな違って皆んなイイ!
一緒に受講した方々は、どう感じたかな~
これから受講する皆サマは、何を感じるのだろう…そんなことを考えるとまた、また楽しくなっている私デス!
■感想、ありがとうございます。背後からのドドドドーツとわかる気がします。(みんな見えないからね(笑))私も今回の「NEW自神拝」の祝詞がとっても楽しみです。また、「大祓い講座」「満月の大祓い会」の出席者が増えてきて、「清めの力」が強くなったことも感謝しております。今年は「天の力」が強い時ですので、後半も積極的に「神道関連メソッド」に取り組んでいこうと思います。来年は中宮五黄ですので、「浄化の年」
です。世の中が2027年に向かって、一風されていくでしょうね。
感想を頂きましたので掲載させて頂きます。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動し午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動、午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
いつも通り彩祐子先生の講座を受けていた私なのですが…新しい祝詞をよむ時になって、突然何かが私の背後からドドドドーツと、音が聞こえる訳ではないのですが~感覚としては、私の背中めがけて何かがひとつではなく数えきれないたくさんのかたまり、というか集まりというのかが…スゴい勢いで私の背後に押し寄せて来るという感じがして、最初は一瞬怖かったのですが…
「コレはもしや~朝、家を出る前に挨拶してたから、ホントに!一緒について来て下さったんだ!」
と、感じたら…
もう~アリガタイやら何か何とも言い表せない感情が入り交じってしまい、恥ずかしいなんぞという思いは一切感じず、私一人が祝詞をよんでいる感覚ではなく、背後に感じる集まりと、共によんでいた感じで…スゴく大きな声を出していた様に感じました。
…一瞬にして私に起こったこと(感じたこと)に帰りの電車の中でボーツとなりながら、家に帰り着きました。
今も、思い出すと何とも言えぬ感覚になります。
彩祐子先生に、最初の自神拝で私のなかの私にアリガトウと伝えることをお教え頂き、そこから私は変わってきたと思います。
これが人に表現出来たらばどんなに良いか…
今回のNEW自神拝!を受講しまして~さらに変わって行くのだ!と私は変に実感しています。
これを人に表現し、伝えることが出来たらば〜どんなに良いか…
皆んな違って皆んなイイ!
一緒に受講した方々は、どう感じたかな~
これから受講する皆サマは、何を感じるのだろう…そんなことを考えるとまた、また楽しくなっている私デス!
■感想、ありがとうございます。背後からのドドドドーツとわかる気がします。(みんな見えないからね(笑))私も今回の「NEW自神拝」の祝詞がとっても楽しみです。また、「大祓い講座」「満月の大祓い会」の出席者が増えてきて、「清めの力」が強くなったことも感謝しております。今年は「天の力」が強い時ですので、後半も積極的に「神道関連メソッド」に取り組んでいこうと思います。来年は中宮五黄ですので、「浄化の年」
です。世の中が2027年に向かって、一風されていくでしょうね。

Copyright © 彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)2010年〜2021年8月. all rights reserved.