fc2ブログ
大吉方位の感想
大吉方位の感想を頂きました。

この吉方位取りが良きエネルギーとなって、次へのステップになることを心からお祈り申し上げます。


★須満子さんから

新型コロナウイルス 感染防止の県外外出自粛中に大吉方位に行って来ました。
* 神社名 秩父神社
* ご祭神 八意志兼命
(やごころおもいかねのみこと)

* 日程  2020/7/26
北西 午陰遁
11:00〜13:00
‥……‥…………
池袋駅   9:30発
西武秩父駅 10:53着
ラビュー9号

1592年に徳川家康公が水源地である秩父を守る目的で建立したと言われる鮮やかな色彩の彫刻が施され、2年前に参拝に訪れた時より人出も少なく、ゆったりと2014年に鎮座2100年を迎えた歴史ある秩父地方の総鎮守でひと時を過ごしました。
中村先生から近隣の【今宮神社】参拝もお勧め頂いたので以前と同様に再度参拝しました。
今宮神社も人出もなく静かに武甲山の伏流水が湧き出て、平成の水百選にも選ばれた『龍神池』の水を頂きました。
当日は、往復西武秩父鉄道の車両も窓が座席の足元までガラス張の黄色い座席で1両に4〜5人と総てゆとりと静寂の中で雨にも合わず参拝出来たことは、大変恵まれました。

*神社名 天祖神社
*ご祭神 天照大御神
*日程  2020/8/4

東武東上線のときわ台駅から1分程の近さでありながら森の中に静かにひっそり佇むお社に驚きました。こちらも人出は1人も居なくてゆっくり参拝させて頂きました。


12603357011409.jpg
12603357046587.jpg
12603357079161.jpg
12603357122809.jpg
12603357176955.jpg
12603357244464.jpg
12603357309979.jpg
12603357383053.jpg
12603357438595.jpg
12603357481199.jpg




★沙恵さんから

【神社名】新宿十社 熊野神社

【ご祭神】櫛御気野大神、伊邪那美大神
【日程】2020/8/4 南西

今年は年4回しかない大吉方にも関わらず、7月に2回も運良く行け、しかもこれ以上ないくらいの体験をさせて頂きました。最後の大吉方は平日で、遠出ができず、吉方時間に行けない可能性が高く、行くのを迷いましたが中村先生にそれでも行った方がいいとアドバイス頂きました。午前中仕事をして、運良く吉方時間に何とか間に合いました。

天気の良いかなり暑い日で、新宿中央公園の緑に面してある熊野神社は、降り注ぐような蝉の声で、より一層暑さを増していました。

平日の暑い時間帯で、境内にはほとんど人はいませんでした。大祓祝詞の次に自神拝の祝詞を上げている途中で突然、本殿から、ふわぁ〜っと檜の香りがして包まれるような不思議な感覚がありました。

以前に他の神社で御神木の檜がすごく薫っていたことはあったのですが、誰もいない本殿の中から突然だったので、ビックリしましたが、香り高くとても心地良かったです。

その後、境内の小さな神社も全て参拝し、心がスッキリしました。

先生のアドバイスのおかげで年4回の大吉方のうち3回、しかも吉方時間も合わせて行くことができ、達成感は格別でした。ありがとうございます。

12603360527395.jpg
12603360599614.jpg
12603360673876.jpg
12603360777694.jpg
12603360934423.jpg





★珠希さんから

【神社名】 琴平神社
【ご祭神】 天照大御神、大物主神
天照大御神は伊勢の神宮の神様、大物主神は四国讃岐の金刀比羅宮の神様です。

【日程】2020年8月4日 南西

8月8日東京守護神社巡り二重目、琴平神社に参拝して来ました。
何段も急な石段を登った山の上のところにある荘厳な趣のある本殿と少し離れた場所に印象的な真っ赤な大鳥居のある儀式殿。そこで個人的ですが大吉方なのでお水取りをしました。
又銭洗いの池がありお金を清めたのですが、そこに生息している3匹の左右目の色の違う鯉が黄金に輝いてとても御利益がありそうでした。
帰宅した時汗だくで顔は化粧がとれ麿状態、服もヌレヌレでしたが、何か力を頂いた感じがしました。先生ありがとうございました。

12603529169227.jpg
12603529205540.jpg
12603529313858.jpg
12603529342679.jpg
12603529372844.jpg
12603529412023.jpg
12603540186773.jpg
12603540273819.jpg
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)2010年〜2021年8月. all rights reserved.