【後半の祈祷祭 国家安泰 除災招福】
2021/7/25 小石川大神宮にて行いました。
伊勢神宮から 「遥宮」(とおのみや)と呼ばれている由緒ある神社です。今日は「時間を外した日」伊勢神宮に想いを馳せ、時間を共有させて頂いたように感じました。都会の中の不思議な空間です。ありがとうございました😊
小石川大神宮
http://www.koishikawadaijingu.jp/
小石川大神宮は、天照皇大神を永久に奉斎するために、伊勢神宮より皇大御神の別大麻たる特別御神璽(おほみしるし)を奉戴している神社であります。













2021/7/25 小石川大神宮にて行いました。
伊勢神宮から 「遥宮」(とおのみや)と呼ばれている由緒ある神社です。今日は「時間を外した日」伊勢神宮に想いを馳せ、時間を共有させて頂いたように感じました。都会の中の不思議な空間です。ありがとうございました😊
小石川大神宮
http://www.koishikawadaijingu.jp/
小石川大神宮は、天照皇大神を永久に奉斎するために、伊勢神宮より皇大御神の別大麻たる特別御神璽(おほみしるし)を奉戴している神社であります。













スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)2010年〜2021年8月. all rights reserved.