■初回の「自神拝」講座は、九六重ねの2012年7月29日でした。9年の歳月を経て、念願の「NEW自神拝」を同じく九六重ね(神仏加護の時)の月、7月15日(甲の子神田明神大黒祭に参加後)、7月18日と開催できたことを心より感謝申し上げます。ありがとうございます。(本当に嬉しいです。)
感想を頂きましたので掲載させて頂きます。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動し午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動、午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
いつも通り彩祐子先生の講座を受けていた私なのですが…新しい祝詞をよむ時になって、突然何かが私の背後からドドドドーツと、音が聞こえる訳ではないのですが~感覚としては、私の背中めがけて何かがひとつではなく数えきれないたくさんのかたまり、というか集まりというのかが…スゴい勢いで私の背後に押し寄せて来るという感じがして、最初は一瞬怖かったのですが…
「コレはもしや~朝、家を出る前に挨拶してたから、ホントに!一緒について来て下さったんだ!」
と、感じたら…
もう~アリガタイやら何か何とも言い表せない感情が入り交じってしまい、恥ずかしいなんぞという思いは一切感じず、私一人が祝詞をよんでいる感覚ではなく、背後に感じる集まりと、共によんでいた感じで…スゴく大きな声を出していた様に感じました。
…一瞬にして私に起こったこと(感じたこと)に帰りの電車の中でボーツとなりながら、家に帰り着きました。
今も、思い出すと何とも言えぬ感覚になります。
彩祐子先生に、最初の自神拝で私のなかの私にアリガトウと伝えることをお教え頂き、そこから私は変わってきたと思います。
これが人に表現出来たらばどんなに良いか…
今回のNEW自神拝!を受講しまして~さらに変わって行くのだ!と私は変に実感しています。
これを人に表現し、伝えることが出来たらば〜どんなに良いか…
皆んな違って皆んなイイ!
一緒に受講した方々は、どう感じたかな~
これから受講する皆サマは、何を感じるのだろう…そんなことを考えるとまた、また楽しくなっている私デス!
■感想、ありがとうございます。背後からのドドドドーツとわかる気がします。(みんな見えないからね(笑))私も今回の「NEW自神拝」の祝詞がとっても楽しみです。また、「大祓い講座」「満月の大祓い会」の出席者が増えてきて、「清めの力」が強くなったことも感謝しております。今年は「天の力」が強い時ですので、後半も積極的に「神道関連メソッド」に取り組んでいこうと思います。来年は中宮五黄ですので、「浄化の年」
です。世の中が2027年に向かって、一風されていくでしょうね。
感想を頂きましたので掲載させて頂きます。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動し午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
昨年末に両親が相次いで亡くなり、新盆中でのNEW自神拝講座受講となりました。
彩祐子先生から以前に教えて頂いたことのひとつに、亡くなった方は神社の鳥居をくぐることが出来ないので、自分が神社へ行く際には〇〇へ参りますので私と一緒についてきて下さい。と、仏壇前にて挨拶をし一緒に家を出るようにすると良いですよ~!
とお聞きまして~、その日は午前中に神田明神、午後からNEW自神拝の講座となっておりましたので朝、家を出る前に両親と御先祖様、おかげ様全員に「御一緒に参りましょう。私についてきて下さい」と挨拶し自宅をあとに致しました。
午前中の神田明神は、滞り無く済みランチタイムをまたいで移動、午後のNEW自神拝講座が始まりました。
自神拝講座は私の好きな講座のひとつでして、今回はNEW自神拝!どんな内容なのか楽しみながら、彩祐子先生の御話を聞いて時間が過ぎていきました。
いつも通り彩祐子先生の講座を受けていた私なのですが…新しい祝詞をよむ時になって、突然何かが私の背後からドドドドーツと、音が聞こえる訳ではないのですが~感覚としては、私の背中めがけて何かがひとつではなく数えきれないたくさんのかたまり、というか集まりというのかが…スゴい勢いで私の背後に押し寄せて来るという感じがして、最初は一瞬怖かったのですが…
「コレはもしや~朝、家を出る前に挨拶してたから、ホントに!一緒について来て下さったんだ!」
と、感じたら…
もう~アリガタイやら何か何とも言い表せない感情が入り交じってしまい、恥ずかしいなんぞという思いは一切感じず、私一人が祝詞をよんでいる感覚ではなく、背後に感じる集まりと、共によんでいた感じで…スゴく大きな声を出していた様に感じました。
…一瞬にして私に起こったこと(感じたこと)に帰りの電車の中でボーツとなりながら、家に帰り着きました。
今も、思い出すと何とも言えぬ感覚になります。
彩祐子先生に、最初の自神拝で私のなかの私にアリガトウと伝えることをお教え頂き、そこから私は変わってきたと思います。
これが人に表現出来たらばどんなに良いか…
今回のNEW自神拝!を受講しまして~さらに変わって行くのだ!と私は変に実感しています。
これを人に表現し、伝えることが出来たらば〜どんなに良いか…
皆んな違って皆んなイイ!
一緒に受講した方々は、どう感じたかな~
これから受講する皆サマは、何を感じるのだろう…そんなことを考えるとまた、また楽しくなっている私デス!
■感想、ありがとうございます。背後からのドドドドーツとわかる気がします。(みんな見えないからね(笑))私も今回の「NEW自神拝」の祝詞がとっても楽しみです。また、「大祓い講座」「満月の大祓い会」の出席者が増えてきて、「清めの力」が強くなったことも感謝しております。今年は「天の力」が強い時ですので、後半も積極的に「神道関連メソッド」に取り組んでいこうと思います。来年は中宮五黄ですので、「浄化の年」
です。世の中が2027年に向かって、一風されていくでしょうね。
スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)2010年〜2021年8月. all rights reserved.