私と ヒューマンデザイン の出会い
*用語 *タイプ *プロファィル *インカーネーションクロス ヒューマンデザイン №1
本日アップしました
フローリーディング研究所 ヒューマンデザイン のサイトです
あなたがあなたで輝くための 「マイ・プログラム」
ヒューマンデザイン独自のシステムから生み出されてツール
ヒューマンデザイン リーディングをフローリーディング研究所では、
「マイ・プログラム」と命名です。
・・・・私とヒューマンデザインとの出会い・・・・
今から、六年前になります。
今でいう「すぴま」(・・・東京すぴま)当時は「すぴこん」といってました。
この「すぴこん」は
私の生徒さんであるともともさんが
先生面白い催しがあるので行きませんか?
って誘ってくださったのが始まり、
その日はわずか
1時間近くしかいず
でも
「すぴこん」で配布していた情報誌に
もともと興味のあった
「トランスパーソナル心理学」という言葉が目に入り
ここで、「トランスパーソナル心理学」を紹介していた
雅子さん主催の「ヒーリングカフェ」へ行きました。
ワンセルフインターナショナルでの私の勉強が始まりました。(氣学遁甲でいうと北西の時です)
雅子さんからはビジョン心理学「セルフセラピーカード」
前田コーチからは「NLP]を学びました。
前田コーチは現在「美しい風」美容院のオーナーでもあります。
そして、たくさんの出会いを頂きました。
marikaさんや
yukariちゃんや
kiyokoさんや
ななさん
私の活動の場も広がりました。
ありがとうございます。
話は飛んでしまいましたが
この「すぴこん」で
今、ヒューマンジャパン代表でいらっしゃる 上田さんと出会ったことが
わたしと「ヒューマンデザイン」の始まりです。
・・・ヒューマンデザインのチャートに惹かれたというか・・・
今、一緒にM&Mアクセサリーの仕事をしている美奈子さんが
先に、「すぴこん」でヒューマンデザインを見つけたのです。
先生、面白そうなものがありますよ・・・!と
しかし、
実際、ヒューマンデザインにはまったのは私でした!
”デザイン”での*タイプ
私は、”マニフェスティング ジェネレーター”ですから
(タイプが4つにわかれているのです)
まさしく
「仙骨」が反応してしまったのです
早速、「ミニ・リーディング」へ
わたしは、ジェネレーターですから、
まずは、
仙骨の反応を待て ということでした。
そう考えると、
私は、この仙骨が反応するのが私の行動の基準になっているななんて思ってしまい
(亥年だからだなんて勝手に解釈していた)
が・・・・妙に納得する感が・・・
そこから、フルリーディングを上田さんに何回か依頼しました。
・・・招待ですね。
ちなみに、上田さんの*タイプはプロジェクター
このタイプは 招待を待つ です。
このリーディングで
ますます、もっと知りたい衝動にかられ
(正直、わっかたようなわからないような部分もミステリアスだったのかも)
結局、
自分で、自分のチャートを読み解きたい衝動にかられ
(・・・フン フン 全て仙骨の反応かな・・・)
その結果
昨年
ヒューマンジャパンのアソシエイトの資格を頂きました。
・・・といっても、ヒューマンデザインは私の中では、まだ、わかりにくい所もあるのです。
訳された「テキスト」のニュアンスがまだ、自分にはピンとこなかったりと
(上田さん ごめんなさい・・・・)
知識としては、点はうたれているけど
線につながっていないというか・・・・
リーディングデビューはまだまだ遠いかなたかな・・・・?
そんな折に
今年に入って、
私の裏鬼門結界神社である
「穴八幡宮」へ 友達の妃美華ちゃんと出かけた時に
(彼女は今「魔法のランプ」で(ヒミカ)名で鑑定士をしています。
是非とも この妃美華ちゃんは、私を「予言カフェ」に連れていきたいと
連れていってくれたのです・・・・(彼女もジェネレーター 仙骨が反応したのかな・・・?)
そこでの私は”予言”の内容を振り返り
自問自答
・私の中にあるビジョンが何が実現可能なのか・・・?
・やらない事の条件をあげているビジョンは何なのか・・・?
・・・・そうだ。
「ヒューマン」だと気づいたわけです!
・・・・ということで
私の発進信号 ”仙骨”が動いたんですね。
氣学講師の私ですから
スタートはいつ・・・?
遁甲(運気の流れです)をみると
6月の盤でのプレスタート
本格的始動は
来年3月盤から
そこから
今年はまず八白中宮の”形にする””現わす”という意からも
ホームページ を立ち上げる事に
私のホームページ担当の ななさんへ依頼!
でも、はじめは
簡単なホームページなんて思っていたのが
白田さんもWEBコピーを担当してくださり
当初思っていたものより、素敵に仕上がりました。(自分でいうのも変かしら?)
・・・と、わたしが一番喜んでいるわけです。
ありがとうございます!
そう、何が私をフツフツさせているかというのは、
この「マイ・プログラム」ヒューマンデザインリーディングが
フローリーディング研究所の今年の運勢にもあるテーマに近づける「ツール」のひとつだからです!
《平成22年のテーマは?》
~継承と改革の年!本当の意味での自分の 生き方を見つけ、「現実化」の年を築いていきましょう!~
・2012年に向けて「天命・天職」を発動する
デザインの中に *インカーネーションクロス といって
まさしく「自分の使命」がプログラムされているのです。
私にとっての
一番初めの知りたい事はこの*「インカーネーションクロス」=使命 でした。
もっと自分らしく生きたい! もっと自分を活かしたい!
と思っているあなたに、
ヒューマンデザインは、眠っているあなたの才能を発揮する
「マイ・プログラム」を発掘します。
・・・・ヒューマンジャパンの上田さんとの出会いから、
早6年
私はその中で
「フローリーディング研究所」の活動の基盤を創り
(・・・・実をいうと、ここにも私のやりたい事や伝えたい事がたくさん盛り込まれています・・・)
そして、本日
ヒューマンデザインのサイトをアップする運びになりました。
人生の出会いも
人生の流れも
本当に不思議な偶然が重なっているわけです。
わたしのデザインの中で
「*プロファィル」は 2/4 ファイルです
この意味の中に
”フレンド シップ ” 大切なことはすべて友人からもたらされる
まさしく
私の人生での多くの大切な事は 友人からの賜物(ギフト)です。
本当に感謝です!ありがとうございます。
ヒューマンデザインとの出会いも
まさしく
友人からの賜物(ギフト)です!
これから このヒューマンデザインをとおして
どんな人と出会えていくのでしょうか・・・・?
ワクワクする広がりを感じてます!
上田先生 ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
そして、
私の勉強仲間
Mahiroさん、Setuさん、Naoeさん ありがとうございます。これからも日々研鑽していきましょう!
ホームページ担当してくださった Nanaさん Takukoさん ありがとうございます。
今日の用語は
センター と プロファイル と インカーネーションクロス= 使命 でした。
最後に私の チャート一部公開・・・?(ちょっと恥ずかしいな~かも)
ですので、小さくです。

今度のヒューマンデザインのブログは、
私のデザインをチャートから、実際の経験をとおして読み解いていきますね。
*用語 *タイプ *プロファィル *インカーネーションクロス ヒューマンデザイン №1
本日アップしました
フローリーディング研究所 ヒューマンデザイン のサイトです
あなたがあなたで輝くための 「マイ・プログラム」
ヒューマンデザイン独自のシステムから生み出されてツール
ヒューマンデザイン リーディングをフローリーディング研究所では、
「マイ・プログラム」と命名です。
・・・・私とヒューマンデザインとの出会い・・・・
今から、六年前になります。
今でいう「すぴま」(・・・東京すぴま)当時は「すぴこん」といってました。
この「すぴこん」は
私の生徒さんであるともともさんが
先生面白い催しがあるので行きませんか?
って誘ってくださったのが始まり、
その日はわずか
1時間近くしかいず
でも
「すぴこん」で配布していた情報誌に
もともと興味のあった
「トランスパーソナル心理学」という言葉が目に入り
ここで、「トランスパーソナル心理学」を紹介していた
雅子さん主催の「ヒーリングカフェ」へ行きました。
ワンセルフインターナショナルでの私の勉強が始まりました。(氣学遁甲でいうと北西の時です)
雅子さんからはビジョン心理学「セルフセラピーカード」
前田コーチからは「NLP]を学びました。
前田コーチは現在「美しい風」美容院のオーナーでもあります。
そして、たくさんの出会いを頂きました。
marikaさんや
yukariちゃんや
kiyokoさんや
ななさん
私の活動の場も広がりました。
ありがとうございます。
話は飛んでしまいましたが
この「すぴこん」で
今、ヒューマンジャパン代表でいらっしゃる 上田さんと出会ったことが
わたしと「ヒューマンデザイン」の始まりです。
・・・ヒューマンデザインのチャートに惹かれたというか・・・
今、一緒にM&Mアクセサリーの仕事をしている美奈子さんが
先に、「すぴこん」でヒューマンデザインを見つけたのです。
先生、面白そうなものがありますよ・・・!と
しかし、
実際、ヒューマンデザインにはまったのは私でした!
”デザイン”での*タイプ
私は、”マニフェスティング ジェネレーター”ですから
(タイプが4つにわかれているのです)
まさしく
「仙骨」が反応してしまったのです
早速、「ミニ・リーディング」へ
わたしは、ジェネレーターですから、
まずは、
仙骨の反応を待て ということでした。
そう考えると、
私は、この仙骨が反応するのが私の行動の基準になっているななんて思ってしまい
(亥年だからだなんて勝手に解釈していた)
が・・・・妙に納得する感が・・・
そこから、フルリーディングを上田さんに何回か依頼しました。
・・・招待ですね。
ちなみに、上田さんの*タイプはプロジェクター
このタイプは 招待を待つ です。
このリーディングで
ますます、もっと知りたい衝動にかられ
(正直、わっかたようなわからないような部分もミステリアスだったのかも)
結局、
自分で、自分のチャートを読み解きたい衝動にかられ
(・・・フン フン 全て仙骨の反応かな・・・)
その結果
昨年
ヒューマンジャパンのアソシエイトの資格を頂きました。
・・・といっても、ヒューマンデザインは私の中では、まだ、わかりにくい所もあるのです。
訳された「テキスト」のニュアンスがまだ、自分にはピンとこなかったりと
(上田さん ごめんなさい・・・・)
知識としては、点はうたれているけど
線につながっていないというか・・・・
リーディングデビューはまだまだ遠いかなたかな・・・・?
そんな折に
今年に入って、
私の裏鬼門結界神社である
「穴八幡宮」へ 友達の妃美華ちゃんと出かけた時に
(彼女は今「魔法のランプ」で(ヒミカ)名で鑑定士をしています。
是非とも この妃美華ちゃんは、私を「予言カフェ」に連れていきたいと
連れていってくれたのです・・・・(彼女もジェネレーター 仙骨が反応したのかな・・・?)
そこでの私は”予言”の内容を振り返り
自問自答
・私の中にあるビジョンが何が実現可能なのか・・・?
・やらない事の条件をあげているビジョンは何なのか・・・?
・・・・そうだ。
「ヒューマン」だと気づいたわけです!
・・・・ということで
私の発進信号 ”仙骨”が動いたんですね。
氣学講師の私ですから
スタートはいつ・・・?
遁甲(運気の流れです)をみると
6月の盤でのプレスタート
本格的始動は
来年3月盤から
そこから
今年はまず八白中宮の”形にする””現わす”という意からも
ホームページ を立ち上げる事に
私のホームページ担当の ななさんへ依頼!
でも、はじめは
簡単なホームページなんて思っていたのが
白田さんもWEBコピーを担当してくださり
当初思っていたものより、素敵に仕上がりました。(自分でいうのも変かしら?)
・・・と、わたしが一番喜んでいるわけです。
ありがとうございます!
そう、何が私をフツフツさせているかというのは、
この「マイ・プログラム」ヒューマンデザインリーディングが
フローリーディング研究所の今年の運勢にもあるテーマに近づける「ツール」のひとつだからです!
《平成22年のテーマは?》
~継承と改革の年!本当の意味での自分の 生き方を見つけ、「現実化」の年を築いていきましょう!~
・2012年に向けて「天命・天職」を発動する
デザインの中に *インカーネーションクロス といって
まさしく「自分の使命」がプログラムされているのです。
私にとっての
一番初めの知りたい事はこの*「インカーネーションクロス」=使命 でした。
もっと自分らしく生きたい! もっと自分を活かしたい!
と思っているあなたに、
ヒューマンデザインは、眠っているあなたの才能を発揮する
「マイ・プログラム」を発掘します。
・・・・ヒューマンジャパンの上田さんとの出会いから、
早6年
私はその中で
「フローリーディング研究所」の活動の基盤を創り
(・・・・実をいうと、ここにも私のやりたい事や伝えたい事がたくさん盛り込まれています・・・)
そして、本日
ヒューマンデザインのサイトをアップする運びになりました。
人生の出会いも
人生の流れも
本当に不思議な偶然が重なっているわけです。
わたしのデザインの中で
「*プロファィル」は 2/4 ファイルです
この意味の中に
”フレンド シップ ” 大切なことはすべて友人からもたらされる
まさしく
私の人生での多くの大切な事は 友人からの賜物(ギフト)です。
本当に感謝です!ありがとうございます。
ヒューマンデザインとの出会いも
まさしく
友人からの賜物(ギフト)です!
これから このヒューマンデザインをとおして
どんな人と出会えていくのでしょうか・・・・?
ワクワクする広がりを感じてます!
上田先生 ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
そして、
私の勉強仲間
Mahiroさん、Setuさん、Naoeさん ありがとうございます。これからも日々研鑽していきましょう!
ホームページ担当してくださった Nanaさん Takukoさん ありがとうございます。
今日の用語は
センター と プロファイル と インカーネーションクロス= 使命 でした。
最後に私の チャート一部公開・・・?(ちょっと恥ずかしいな~かも)
ですので、小さくです。

今度のヒューマンデザインのブログは、
私のデザインをチャートから、実際の経験をとおして読み解いていきますね。
スポンサーサイト

コメント

ヒューマンデザイン サイトOPENおめでとうございます☆
ヒューマンデザイン サイトOPEN、おめでとうございます!
中村先生が、どうしてヒューマンデザインをはじめられたのか、
このブログを拝見してすごく共感できました。
一見、偶然に見えるかのような、小さな奇跡をたくさん積み重ね
たどり着いたヒューマンデザインという道。
まさに、必然に導かれていらしたのですね。
素敵です☆
先生でなければできないヒューマンデザイン『マイ・プログラム』
今からワクワク楽しみにしています♪
中村先生が、どうしてヒューマンデザインをはじめられたのか、
このブログを拝見してすごく共感できました。
一見、偶然に見えるかのような、小さな奇跡をたくさん積み重ね
たどり着いたヒューマンデザインという道。
まさに、必然に導かれていらしたのですね。
素敵です☆
先生でなければできないヒューマンデザイン『マイ・プログラム』
今からワクワク楽しみにしています♪
ましろ | URL | 2010/07/06/Tue 11:58 [編集]
| ホーム |
Copyright © 彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)2010年〜2021年8月. all rights reserved.